2010年11月24日
石鹸作り
先日、石鹸を作ってみました
実は12月23日の100円商店街イベントで100円石鹸として売り出し予定・・・

苛性ソーダー水を作ります。

このとき熱が発生し、ガスが出ます。。。ガスを吸わないように注意

オイルを混合します。パームオイル、白絞油、オリーブオイル、ココナッツオイルを混ぜました。

湯煎で40度まで温度を上げます

苛性ソーダー水も40度に温度をあわせます

油に苛性ソーダー水を少しずつ入れて30分ぐらい混ぜます
色付けします。ココアとパプリカを使いました

2時間ほど休ませてとろみが出てきたら型に流し込みます

翌日・・・固くなって白っぽくなりました。



このまま1ヶ月ほどねかしてからカットします。。。続きはまた来月。。。

苛性ソーダー水を作ります。
このとき熱が発生し、ガスが出ます。。。ガスを吸わないように注意

オイルを混合します。パームオイル、白絞油、オリーブオイル、ココナッツオイルを混ぜました。
湯煎で40度まで温度を上げます
苛性ソーダー水も40度に温度をあわせます
油に苛性ソーダー水を少しずつ入れて30分ぐらい混ぜます
色付けします。ココアとパプリカを使いました
2時間ほど休ませてとろみが出てきたら型に流し込みます
翌日・・・固くなって白っぽくなりました。
このまま1ヶ月ほどねかしてからカットします。。。続きはまた来月。。。
Posted by mamaちゃん at 08:38│Comments(4)
│健康・美容
この記事へのコメント
mama様!石鹸作り凄いですね~
しかし・・・mamaちゃんが作ると
なぜか・・・・食べものに見えます!
しかも・・・おいしそう!笑
ゆきお
しかし・・・mamaちゃんが作ると
なぜか・・・・食べものに見えます!
しかも・・・おいしそう!笑
ゆきお
Posted by 幸弘設備
at 2010年11月24日 09:09

石鹸作り・・興味があったのですが、mamaさんの記事 写真もきれいでわかりやすいですね~!
でも 難しそう。。
イベント楽しみです^^
でも 難しそう。。
イベント楽しみです^^
Posted by はっぴぃ☆
at 2010年11月24日 13:45

ゆきおさま、この度なんだか石鹸つくる事になりました。。。
やってみると意外と簡単に出来ました。。。
やってみると意外と簡単に出来ました。。。
Posted by mamaちゃん
at 2010年11月24日 17:03

はっぴぃ様、コメント有り難うございます。
作る前はどうなる事かと思っていましたが、作ってみると意外と何とかできるものですね。
作る前はどうなる事かと思っていましたが、作ってみると意外と何とかできるものですね。
Posted by mamaちゃん
at 2010年11月24日 17:05
