QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mamaちゃん
mamaちゃん
日本・滋賀県・守山市
創業53年目の洋食店。カレーやデミグラスソースや近江牛ハンバーグ等手作りにこだわってます。

2011年07月21日

R活動

先日、朽木の河川敷にキャンプに行ってきました。連休になると、そこはいつもたくさんの人たちがキャンプやバーベキューを楽しみにやってきます。

車のナンバーを見てみると、滋賀・大阪・京都ナンバーが目立ちます。

市営なのか、とても良心的な値段で利用できる事も人気の理由のひとつなのでしょうか。。。
いつも、そこで気になることがひとつ・・・・・

ごみの事なのですが、いつも朝になるとごみ収集所に村の人たちがやってきて、キャンプ客のごみを分別しに来てくれます。なので<おばちゃん、いつも有り難うねicon06>という気持ちでペットボトル・缶・燃えるごみと分別して捨ててくるのですが、中には驚く目ものも・・・・

まだ新しいテーブルセットやバーべキューコンロ・テントや七輪・・・デフレで安く購入できるので、使い捨て感覚で使われているのでしょう。。。

<アウトドア専門リサイクルショップを町でやってはどうか?>などと考えていました。。。そして話は変わり・・・

先日、娘の授業参観がありました。R活動の授業でした。とは<リサイクル・リュース・リデュース・リフォーム>のことだそうです。ペットボトルや空き瓶をリサイクルして何か作ろう!!というものでした。

学校でも環境問題や、資源を大切に使う教育に力を入れられているのに感心しましたicon12

そこで先日のキャンプ場のごみ収集所の風景が・・・・・この温度差が縮まるのはいつになるのでしょうか???

今日の日替わりメニューは

玉葱と豚ロースのスタミナ焼きセット  800円





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
こどもの日
春の訪れ
合格祈願
謹賀新年
受験生応援
年末準備
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 こどもの日 (2017-05-04 11:22)
 春の訪れ (2017-02-03 17:14)
 合格祈願 (2017-01-07 10:00)
 謹賀新年 (2017-01-06 10:44)
 受験生応援 (2016-12-23 10:00)
 年末準備 (2016-11-17 17:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。